ナカザンドットネット

それって私の感想ですよね

Droidの日本語化(?)について

アクセス解析を見てたら、「Droid 日本語」というクエリで辿り着いてる方をいくつか見かけたので、Droidで日本語を利用する方法について書いておきます。
まず、「日本語の利用」という言葉を意味によって分割してみると、

  1. 日本語を表示する
  2. 日本語で入力する

といった2つの要望があるかと思います。それぞれについて、僕が実際に利用している方法を簡単にご紹介します。

1.日本語を表示する

標準のDroidでも、ブラウザで日本語のページを見る際などは普通に日本語が表示されています。
ここでお話するのは、システム側の表示です。
Settings→Language & Keyboard→Select locale には、「English」と「Español」しか選択肢がありません。日本の一般的な教育課程の中で生活してきた方ですと、英語一択ということになります。
でもね、やっぱり日本人としてはね、メニューも日本語で表示されてほしいじゃないですか。
ということで、気休め程度の解決策です。
Android Marketで「More Locale」というアプリを探してください。
こいつを使うと、日本語ローカライズ版が設定されているアプリ「だけ」メニュー表示が日本語になります。Googleマップとか。

2.日本語を入力する

後回しにしちゃいましたが、たぶんこっちの方が重要、というか必須。
やっぱりSettings→Language & Keyboard→Select locale には、「English」と「Español」しかないので、キーボードも標準ではこの2言語の分しか用意されてません。
これでは日本語入力できないんじゃないかと思ってしまいます。
だがしかーし。
AndroidではInputMethod(要はIME)がキーボードと辞書がセットになっており、日本語キーボードアプリをインストールすれば勝手に日本語辞書も付いてくるという寸法なのです。
個人的には、AndroidでオススメできるIMEは以下の2つ。

  • OpenWnn(フリック入力対応版)
  • Simeji

僕は縦画面のときの挙動についてOpenWnnのキーボードがお気に入りなので、Simejiさんが出てくることはあんまりないのですが、Android業界の日本語入力のメインストリームはSimejiなのかな? ランチャー機能などもついているようですし。
辞書の中身はOpenWnnもSimejiも同じものを使用するようになったみたいなので、キーボードの使いやすさで選んでみるといいと思います。




先日のAndroid Bazaar & Conference 2009 FallではDroid2台を使った気持ち悪いライトニングトークなど見かけたので、そろそろDroidも日本でチラホラと見られるのかな、と思っています。
Milestone版で本当にSIMスロットが搭載されてるなら、Geekな皆様もこぞってDroidを買ってくれると思うんですけどねえ……。